会社概要
近藤商事土木株式会社
  
    
|  代表者  設 立  資本金  従業員  主な事業内容 | 代表取締役 近藤 正臣 昭和46年3月6日 5,000万円 30名 土木建設業、資材販売業、産業廃棄物処理業、 解体工事業、リサイクル事業 | 
事業所
|  | 本社 〒470-0373 愛知県豊田市四郷町天道92番地1 TEL 0565-45-0661 FAX 0565-45-4130 | 
|  | 豊田北部処理プラント 〒470-0361 愛知県豊田市猿投町樋泉86番地2 TEL 0565-45-5105 FAX 0565-45-7359 | 
営業の沿革
| 昭和33年 5月10日 | 創業 | 
| 昭和37年12月19日 | 最初の建設業登録(ろ)第3438号 土木工事業 | 
| 昭和43年11月18日 | 最初の砂利採取登録 愛知第154号 | 
| 昭和46年 3月 6日 | 近藤商事土木株式会社に組織変更 資本金300万円 | 
| 昭和47年 2月 2日 | 資本金800万円(500万円増資) | 
| 昭和48年 4月24日 | 法人最初の建設業許可 特―48第4197号 土木、とび・土工、ほ装、水道 | 
| 昭和48年 7月19日 | 砂利採取登録 第256号 、 採石登録 第309号 | 
| 昭和51年 7月 3日 | 資本金1200万円(400万円増資) | 
| 昭和61年 6月29日 | 資本金2000万円(800万円増資) | 
| 昭和63年12月 6日 | 産業廃棄物処分許可 第2340003533号、産業廃棄物収集運搬許可 第2300003533号 | 
| 平成 元年 7月 1日 | 産業廃棄物処理施設砕石リサイクルプラント設置 | 
| 平成 5年 4月27日 | 株式会社クリーン近藤設立(委託会社) | 
| 平成 5年 6月 1日 | 産業廃棄物処理施設焼却プラント設置 | 
| 平成 7年 6月30日 | 資本金3000万円(1000万円増資) | 
| 平成 9年 7月 4日 | 一般廃棄物収集運搬業許可 第77号 | 
| 平成11年 6月30日 | 資本金5000万円(2000万円増資) | 
| 平成15年 1月17日 | ISO9001:2000認証取得 | 
| 平成15年 6月30日 | 産業廃棄物処理施設 豊田北部処理プラント設置 | 
| 平成21年 1月28日 | ISO 14001:2004 認証取得 | 
| 平成23年 5月30日 | 株式会社クリーン近藤を合併 | 
| 平成25年 3月27日 | ISO 9001:2008 認証取得(公共土木工事の施工及び公共土木構造物の維持管理) | 
| 平成30年 5月30日 | ISO 9001:2015 認証取得(公共土木工事の施工及び公共土木構造物の維持管理) | 
| 令和元年 9月18日 | 豊田北部処理プラント内に破砕、選別、混練 小規模処理施設設置 | 
| 令和2年 1月7日 | 豊田北部処理プラント内に混合固形化 小規模処理施設設置 | 
| 令和6年 3月29日 | 豊田市 SDGs 認証取得 (BRONZE) | 
所属団体
| 建設事業部  (一社)全国建設業協会  (一社)愛知県土木研究会  愛知県土木工業会  愛知県治山林道建設協会  愛知県森林協会  豊田建設業協同組合  豊田安全防災協議会  豊田みよし農業土木協議会  豊田都市整備研究会  矢作川環境技術研究会  Feeℓ21 | 環境事業部  (公社)全国産業資源循環連合会  (一社)愛知県産業資源循環協会 | 
| 管理用 |